商品の説明
スウェーデンの陶磁器メーカーUppsala Ekeby(ウプサラ・エクビー)製造のマリ・シムルソン、Peru(ペルー)シリーズの花瓶です。
マリ・シムルソン(Mari Simmulson)は20世紀スウェーデンの著名な陶芸デザイナーの一人です。
彼女は1940年代~1960年代の間、グスタフスベリとウプサラ・エクビーでトップデザイナーとして働いていました。
シムルソンの作品はスウェーデン国立美術館に展示されています。
この花瓶は、ウプサラ・エクビー時代の1953年~1966年で生産されていたもので、残存数も少なく希少です。
どことなく和風の鉢を想わせ懐かしい感じもします。
小ぶりですので、花瓶や鉢以外にも使い道はありそうです。
マリ・シムルソンの陶芸品はますます人気が高くなり価値ある逸品です。
ヴィンテージ品で、縁に一か所欠けのような陶キズがあります(写真3枚目)。譲り受けた時にはありましたので製作時のものとおもわれます。
(欠けであればザラツキがあるとおもいますが、そんな感じはありません。)
当時の品質管理はおおらかだったようです。写真をよく確認してください。
その他は経年感の見られない状態ですが、訳ありとしてアンダー1万円の格安で出品します。
コレクションしてきましたが、お好きな方にお譲りしたいとおもいます。
サイズ:直径約12cm、高さ約13.6cm
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 園芸用品 > 鉢・プランター > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県