商品の説明
リトアニアの職人さんが愛情を込めてひとつひとつ
手作業で作っているタングドラム
火で焼いて仕上げることで出る色や柄の上に
美しい曼荼羅の模様が描かれている「一点物」です。
ペンタトニックスケールという
通常の音階から2音抜いた5音で構成されるスケールで、
適当に叩いても不快な音に聴こえない和音を奏で、
不思議とメロディーに聴こえる音階なので
シンプルで汎用性が高い一品です。
【癒しの音といわれる432Hz周波数】
人体の水分を振動させることができるので癒し効果や
高い自然治癒力があるといわれている周波数帯です。
モーツァルト、ヴェルディなどの著名な音楽家が、
最も美しく聞こえる周波数として演奏していたといわれています。
深みのある音の響きと振動に
心と身体をゆだねたときの心地よさを
ぜひ実際に体感していただきたいです。
もち運びに便利なバック、マレット付き
以下4点のセットになります
1. タングドラム
2. マレット2本
3. 手作りバッグ
4. チューニングマグネット
【特徴】
ノート数: 8
直径×高さ - 8.7インチ×6インチ // 22cm×12cm
材質 スチール。
重量 1.5kg
B~マイナー、B3 D4 E4 F#4 A4 B4 D5 E5、
※専用チューニングマグネット付きなのでドラムを
複数のスケールにチューニングできます。
可能スケール
B~minor pentatonic
B~natural minor
B~major pentatonic
B~akebono
B~phygrian mode
B~sonic flow
B~locrian mode
A~minar
軽量コンパクト、それでいて豊かなサウンド
ヨガのクラスや瞑想、寝る前やリラックスしたいとき、
ヒーリング、音楽教育等。
その日の気分や用途に合わせて、様々な場面でお使いいただけます。
#1点物
#432Hz
#ヒーリング楽器
#スリットドラム
#タングドラム
#ハンドパン
#ペンタトニック
#瞑想
#浄化
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > パーカッション・打楽器 > スティールパン商品の状態新品、未使用発送元の地域宮城県