商品の説明
樹齢1000年以上の屋久杉で作った酒樽(伝統工芸品)です。
お酒を中に入れて寝かせると琥珀色になり、とてもまろやかな味わいになります。
日本でもここだけでしか製作しておらず、屋久島に行っても販売していません。
職人は82歳と高齢で跡継ぎもおらず、屋久杉は伐採が禁止になったので新たに入手が能になりました。
今あるもので最後です。
また、「台座」と「湯のみ」もお付けします。
※購入前に、一度メッセージを下さい。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > コップ・グラス・酒器 > お猪口・ぐい飲み商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都