商品の説明
非常に出来の良い唐の全盛期に焼成された長頸瓶です。
唐三彩は貴族の為に焼かれたため、優美さや繊細さに定評があります。こちらの水瓶は口下部へ青の色も用いられており、通常の緑と茶色のみの唐三彩とは異なる高級仕上げがなされております。
土はよく水簸された真っ白な胎土が用いられており、その為に白化粧も施されておりません。
唐三彩の中でも質が高く、コンディションも良好な作品ですので、室内のインテリアに最適と思います。
サイズ:h31.5*φ16.5-1,148g-1個
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > アート・写真 > 立体・オブジェ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域宮崎県